北海道へ
帰省も兼ねて
北海道へ。
今回も自転車を持って帰りました。
飛行機輪行も大分慣れてきました。
今回も従価料金をつけて
受け取る時は手渡しに。
横にする場合はディレイラー側を上にしてもらえるよう伝えると
しっかりと袋に「こちらを上に」のメモが貼られていました。
安心・・!

東京から新千歳空港までは1時間半程度。
着いて直ぐに組み立てて
実家のある札幌まで走ります。
北広島のあたりからは
エルフィンロードという
サイクリングロードで。
広々としていて
人もほぼ走っていなくて快適!

暗くなってきた頃に無事実家に到着して
自家製のいくらで晩御飯。
秋の北海道は本当に美味しいものだらけです・・

翌日はトマム泊の予定だったので
長沼町というところにある
小林酒蔵に立ち寄って昼ごはん。
敷地内にある
「錦水庵」というお蕎麦屋さんへ。
鴨南蛮、出汁も蕎麦も美味しい・・!



薄々気づいていたのですが
北海道は大分寒い・・!
紅葉もはじまっていました。
真冬用のアイスジャケットを
持ってきておいてよかったです。

北海道へ。
今回も自転車を持って帰りました。
飛行機輪行も大分慣れてきました。
今回も従価料金をつけて
受け取る時は手渡しに。
横にする場合はディレイラー側を上にしてもらえるよう伝えると
しっかりと袋に「こちらを上に」のメモが貼られていました。
安心・・!

東京から新千歳空港までは1時間半程度。
着いて直ぐに組み立てて
実家のある札幌まで走ります。
北広島のあたりからは
エルフィンロードという
サイクリングロードで。
広々としていて
人もほぼ走っていなくて快適!

暗くなってきた頃に無事実家に到着して
自家製のいくらで晩御飯。
秋の北海道は本当に美味しいものだらけです・・

翌日はトマム泊の予定だったので
長沼町というところにある
小林酒蔵に立ち寄って昼ごはん。
敷地内にある
「錦水庵」というお蕎麦屋さんへ。
鴨南蛮、出汁も蕎麦も美味しい・・!



薄々気づいていたのですが
北海道は大分寒い・・!
紅葉もはじまっていました。
真冬用のアイスジャケットを
持ってきておいてよかったです。

スポンサーサイト
コメント