WOMEN'S 100 RIDE
RaphaのWOMEN'S 100 RIDEに参加してきました。
世界中の女性サイクリストが
同日に自転車で100kmライドに挑戦するというイベントで
昨年参加して
とても楽しかったので今年も楽しみにしていました!
私は昨年同様、
東京のraphaが主催するライドに参加させてもらいました。
曇り空のおかげで
気温はそこまで高くなさそうでしたが
ボトル2本に保冷剤、
補給用にタブレットなどを
買ったばかりのフロンドバッグに
いろいろ詰め込んでみました。
raphaのカフェに集合して朝7時頃スタート!

いつも「長い・・・」と思う甲州街道も
トレインで走るとあっという間!

矢野口ローソンで休憩後に尾根幹を通って
遊歩道のある公園をのんびり走って津久井湖へ。

曇りですが津久井湖!
登りはそれぞれのペースで~ということで
無理なく登れました。

お昼休憩はゼブラ。

パニーニ美味しかったです!
他の参加者の方ともいろいろお話しできて
楽しかったな~

帰りは矢野口ローソンで休憩後、
多摩サイを経由して駒沢通り~山手通り経由で
ラファまで。
色々な自転車が見られるのも
このライドの楽しみ・・!
またホイール欲しい熱が高まりました。

カフェでは特製デザートが!
可愛いステッカーもいただきました!
今年も
サポートカーあり、ミスト噴射あり、氷や塩キャンデーありと
至れり尽くせりのライドで本当にありがたかったです・・!
スタッフの皆さんの心遣いが凄い・・!
普段ここまで大人数で走ることがないので
走り方など色々勉強になりました。
また是非次回も参加したいな~。

世界中の女性サイクリストが
同日に自転車で100kmライドに挑戦するというイベントで
昨年参加して
とても楽しかったので今年も楽しみにしていました!
私は昨年同様、
東京のraphaが主催するライドに参加させてもらいました。
曇り空のおかげで
気温はそこまで高くなさそうでしたが
ボトル2本に保冷剤、
補給用にタブレットなどを
買ったばかりのフロンドバッグに
いろいろ詰め込んでみました。
raphaのカフェに集合して朝7時頃スタート!

いつも「長い・・・」と思う甲州街道も
トレインで走るとあっという間!

矢野口ローソンで休憩後に尾根幹を通って
遊歩道のある公園をのんびり走って津久井湖へ。

曇りですが津久井湖!
登りはそれぞれのペースで~ということで
無理なく登れました。

お昼休憩はゼブラ。

パニーニ美味しかったです!
他の参加者の方ともいろいろお話しできて
楽しかったな~

帰りは矢野口ローソンで休憩後、
多摩サイを経由して駒沢通り~山手通り経由で
ラファまで。
色々な自転車が見られるのも
このライドの楽しみ・・!
またホイール欲しい熱が高まりました。

カフェでは特製デザートが!
可愛いステッカーもいただきました!
今年も
サポートカーあり、ミスト噴射あり、氷や塩キャンデーありと
至れり尽くせりのライドで本当にありがたかったです・・!
スタッフの皆さんの心遣いが凄い・・!
普段ここまで大人数で走ることがないので
走り方など色々勉強になりました。
また是非次回も参加したいな~。

スポンサーサイト
コメント