北海道旅行 千歳~白老
富士ヒル翌日から
帰省も兼ねて
北海道へ。

飛行機輪行はこれで5回目。
JALかANAを利用しています。
今回はJALで。
手荷物カウンターまで
カートにのせて自転車を運んで受付。

いつも従価料金をつけています。
これをお願いすると数百円の追加料金だけで
到着時に手渡しをしてもらえるので安心・・・!
ディレイラー側を上にしてもらえるようにお願いすると
輪行袋に「こちらを上に」といった紙も貼ってもらえました。
身軽になって出発ロビーに入ろうとした際に
「確認事項がありますのでカウンターへ戻ってください」というメッセージが・・!
慌てて戻ったところ、
専門スタッフの立ち合いが必要だったということで
再度輪行袋を開けて確認になりました。
最初に渡した際にも輪行袋を開けて中身を係の方に確認もしてもらったのですが
こんなケースもあるのですね・・。
早めに中に入ろうとしていたので間に合ったのですが
ギリギリだと大分焦ることになったかと思います。
空港での受け取りはスムーズでした。
到着すると北海道も雨・・!
迎えにきてくれた両親の車に自転車を積んで
白老方面に向かいます。
「北のランプ亭」というお店で晩御飯。

荒れる海を眺めつつ炭火焼。

お通しがカニ!

2人前のコースでこの量!
魚も肉も盛り沢山です。さらにおにぎり。
4人で分けても多い位でした。
いきなりの北海道堪能。




夜は温泉に泊まって
翌日は
白老のアイヌ民族博物館へ。
ゴールデンカムイがお好きな方にも
おすすめのスポットです!

伝統的なコタンが再現されており
内部も見学できるようになっています。

博物館の展示も充実!
スタッフの方の解説もうかがうことができて
とても楽しかったです。

熊や北海道犬もいました。
熊がガッと立ち上がった瞬間があったのですが
二重の檻があってもすごい迫力!
森で遭遇したら絶対に動けない・・。




文様のデザインが本当に美しい。
「その家のお母さんのセンスがすべて!」という
お話しも面白かったです。

アイヌの楽器ムックリ(口琴)やトンコリ(五弦琴)、踊りなども
観てきました。
ムックリの不思議な音色・・・!
お土産コーナーで販売されていたのでかなりひかれたのですが
挫折しそうなのでやめておきました。
売店で写真集を購入したところ、
「この写真集の中にアシリパさんのモデルの方がいますよ~」と
お店の方が教えてくださってテンションあがりました・・!
ホクホクして次の目的地へ移動。

帰省も兼ねて
北海道へ。

飛行機輪行はこれで5回目。
JALかANAを利用しています。
今回はJALで。
手荷物カウンターまで
カートにのせて自転車を運んで受付。

いつも従価料金をつけています。
これをお願いすると数百円の追加料金だけで
到着時に手渡しをしてもらえるので安心・・・!
ディレイラー側を上にしてもらえるようにお願いすると
輪行袋に「こちらを上に」といった紙も貼ってもらえました。
身軽になって出発ロビーに入ろうとした際に
「確認事項がありますのでカウンターへ戻ってください」というメッセージが・・!
慌てて戻ったところ、
専門スタッフの立ち合いが必要だったということで
再度輪行袋を開けて確認になりました。
最初に渡した際にも輪行袋を開けて中身を係の方に確認もしてもらったのですが
こんなケースもあるのですね・・。
早めに中に入ろうとしていたので間に合ったのですが
ギリギリだと大分焦ることになったかと思います。
空港での受け取りはスムーズでした。
到着すると北海道も雨・・!
迎えにきてくれた両親の車に自転車を積んで
白老方面に向かいます。
「北のランプ亭」というお店で晩御飯。

荒れる海を眺めつつ炭火焼。

お通しがカニ!

2人前のコースでこの量!
魚も肉も盛り沢山です。さらにおにぎり。
4人で分けても多い位でした。
いきなりの北海道堪能。




夜は温泉に泊まって
翌日は
白老のアイヌ民族博物館へ。
ゴールデンカムイがお好きな方にも
おすすめのスポットです!

伝統的なコタンが再現されており
内部も見学できるようになっています。

博物館の展示も充実!
スタッフの方の解説もうかがうことができて
とても楽しかったです。

熊や北海道犬もいました。
熊がガッと立ち上がった瞬間があったのですが
二重の檻があってもすごい迫力!
森で遭遇したら絶対に動けない・・。




文様のデザインが本当に美しい。
「その家のお母さんのセンスがすべて!」という
お話しも面白かったです。

アイヌの楽器ムックリ(口琴)やトンコリ(五弦琴)、踊りなども
観てきました。
ムックリの不思議な音色・・・!
お土産コーナーで販売されていたのでかなりひかれたのですが
挫折しそうなのでやめておきました。
売店で写真集を購入したところ、
「この写真集の中にアシリパさんのモデルの方がいますよ~」と
お店の方が教えてくださってテンションあがりました・・!
ホクホクして次の目的地へ移動。

スポンサーサイト
コメント