fc2ブログ
2016/04/14

タイヤ交換

今まで使っていたタイヤは
パナレーサーだったのですが
気が付いたら1年以上経っていたので


ミシュランのpro4というタイヤに変えることにしました。



タイヤ交換、ホイール変えたときもその前もショップでやってもらったので
自分でやるのは初です。

パンク修理も
この2年間パンクなしだったので
色々すべて忘れていました・・。

一応、常にパンク修理剤と
パンク修理セット・チューブは持ち歩いているのですが・・




今回はこの
いつか出番があるかも・・!と
購入しておいたタイヤペンチというものを使ってみました。



とりあえず、タイヤが全然外せない・・。
「こんなに外れないもんですかね?」という位外れなくて
「このタイヤレバーかタイヤがおかしいんだな・・きっと・・」
と思い込むことでもうやめようかと思いました。
ネットでやり方を再度検索してグニグニなじませたりして
相当時間をかけてやっとタイヤを外してチューブを外して
新しいタイヤをはめて・・と
1時間ぐらいやってました・・。

やっとチューブを入れて
いよいよ最後のタイヤをはめるところで
遂にタイヤペンチを発動・・

IMG_8004.jpg

すごくわかりにくいのですが
片側にある溝でホイールを固定して
もう片側でタイヤをぐいっとつまんで
中にはめていくのですが
これは簡単・・!
ここだけはあまりギギギギ・・とならずにできました!
IMG_7993.jpg


交換も無事すんで一安心。
とはいえ
このタイヤペンチを毎回持ち歩くこともできないし
とりあえずタイヤを外すところからもっと練習しなければ・・
タイヤペンチの携帯版、でないかな・・。

IMG_7857.jpg


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

パナのタイヤは、男性でもタイヤ外すのが大変なんですよ。。。(汗)
その代わり、パナDなんかは、めちゃめちゃ丈夫なんですけど、、、。

女性でも楽に交換できる一押しは、シュワルベです♪これはタイヤレバーもいらないです♪
シュワルベワンというタイヤが、今はパンク耐性も向上して、チューブラーに近い乗り心地になっているので、結構好きなタイヤです。
これかコンチのGP4000がバランスが良くて好きなタイヤ。(こっちはちょっと硬いかな)

タイヤもいろいろ違うので、いろいろ乗ってみて、好きなタイヤを見つけるのも楽しいですよ〜♪

No title

マカロンさん>おお~パナのタイヤは硬いんですね…!
本当にビクともしなくて動揺しました!ww
タイヤのおすすめ、教えていただけてとても嬉しいです!
色々試すのも楽しそうですね~!
交換が楽でパンク耐性UP!すごく気になります!ww
今度はぜひシュワルベにしてみたいと思いますー!