fc2ブログ
2015/06/30

札幌~小樽~岩内

富良野から戻った翌日は
岩内に向けて早朝出発。
中心部はとにかく信号にひっかかるので
今度からは避けよう・・。
IMG_4783.jpg

5号線をひたすら走って小樽を目指します。
海が見えてくるとテンションあがる。
IMG_4793.jpg

小樽到着!
ひと休みにして
余市を目指します。
小樽から余市までの間には
いくつかトンネルがあるのでゆっくり走りました。
IMG_4804.jpg

余市のニッカウヰスキー工場へ。
ここ、昔は本当にいつでも空いていたのに
今や観光バスがたくさん停まっていて驚きました。
流石の朝ドラ効果!!
IMG_4817.jpg


試飲はリンゴジュース。
IMG_5065.jpg

IMG_5068.jpg

工場内にあるレストランで昼食にしました。
ラムしゃぶ美味しい!
IMG_5064.jpg

余市を出発して
稲穂峠ヒルクライム。
5キロ位なのですが結構きつかった・・。
IMG_4858.jpg

下って共和町を通過して
IMG_5071.jpg

岩内の街中を通って
高島旅館へ。
旅館までは2キロぐらいまたもやヒルクライム。
IMG_4875.jpg

到着ー!
IMG_5072.jpg

こちらの旅館は
温泉もいいのですが
何がいいって料理がとんでもなく美味しいのです。
晩御飯には
一人につきうに2種類、
鮑は3個はついてくるという豪華さ・・・!
もうこれだけでも岩内まで走ってくる価値があると
思うほどに海鮮を堪能。
平目の御造りもビタビタ活きてました・・!

IMG_5116.jpg

IMG_5117.jpg

IMG_5118.jpg

IMG_5119.jpg

IMG_5122.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント