fc2ブログ
2018/10/16

松本旅 2

2日目は晴れたので自転車で出発。
朝イチで旧開智学校へ。
明治時代初期の校舎、和洋折衷の天使がお出迎。

IMG_2082_201810161313420de.jpg

IMG_2069.jpg




素敵なデザインの詰め合わせで
テンションがあがります。
着物で行っても楽しそう。
IMG_2099_20181016131354cbe.jpg

IMG_2102.jpg

IMG_2111_201810161313570f6.jpg


IMG_2127_201810161313590e6.jpg

その後はひたすら走って木崎湖まで。

IMG_2151.jpg

長野といえば蕎麦!ということで
美味しいお蕎麦をいただきました。
天麩羅も凄いボリューム。

IMG_2155.jpg

食後にアイスコーヒーとお菓子が…!
うれしい・・!
IMG_2157.jpg

IMG_2158.jpg

帰りに
大王わさび園に寄って見学。
人気スポットのようで
かなり賑わっていました。
IMG_2164_20181016131406623.jpg

IMG_2177.jpg

松本駅に着いて
温泉に立ち寄ってから帰路へ。
あずさだと思っていたよりもあっという間!
充実の1泊2日旅でした。
スポンサーサイト



2018/10/16

松本旅 1

今年の
women's 100は
長野を走ろうということで
女子4名で
自転車で松本旅行へ。
とても快適なあずさで輪行。
IMG_1680.jpg

IMG_1681.jpg



松本に着くと雨だったので
とりあえず宿まで走って
自転車を置かせてもらいました。
老舗の素敵な旅館にも
関わらず自転車を屋内に…!ありがたかったです。



IMG_2235.jpg

IMG_2220.jpg  

IMG_2221.jpg


雨がやまないので
この日の100キロは断念して
自転車はそのまま宿に。

タクシーで松本駅近くまで移動して
ジビエ料理のお店でランチ。
ラムの白ワイン煮がホロホロ!
IMG_1726.jpg

IMG_1736.jpg


お店の雰囲気も素敵でした。
IMG_1742_20181016131250a13.jpg



パワースポットの神社や松本城などを見学。
IMG_1748_20181016131253a87.jpg

IMG_1766.jpg






松本城、格好いい…!!
城内は階段がかなりの斜度なので
観終わった後は足がガクガクしてました。


IMG_1780.jpg

IMG_1798.jpg



お堀でビアフェスタ開催中だったのでお城をみながら一杯。
IMG_1824.jpg


風情のある街並みをブラブラしてみました。
可愛いカフェや雑貨屋さんなどもたくさんで
このあたりだけでもかなり楽しめそう。
IMG_1843.jpg

IMG_1846_20181016131302984.jpg

IMG_1879.jpg

IMG_1885_201810161313052dc.jpg

IMG_1901_20181016131308244.jpg








宿に帰って夕食を。
土瓶蒸しや子持ち鮎に和牛など
素晴らしいコースでした。美味しかった…!

IMG_1958.jpg

IMG_1966.jpg

IMG_1984.jpg