2017/04/25 荒川CRから美味しい野菜と蕎麦 荒川CRの上流へ。以前から気になっていた農家レストラン「菜七色」さんへ。店内は混み合っていたのでお店の前のテラス席でいただきました。この日は月に一度のお蕎麦の日!美味しい野菜をたっぷりとお蕎麦で大満足でした。オーナーさんのお話しもとても楽しかったです。またぜひお邪魔したい…!折り返して荒川CRをのんびりと。ネモフィラがもう咲いていました。桜はすっかり葉桜に。菜の花は開花時期が長めでいいなぁ。帰りに甘酒横丁で甘味休憩。抹茶白玉ぜんざいは好きなものだけで構成されているゆめのおやつ・・ スポンサーサイト
2017/04/17 善福寺川の桜 暖かい日だったのでまた桜を見に行きました。笹塚のパン屋さんでパンを購入してから善福寺沿いをのんびりと。桜の季節に来たことがなかったのですが桜並木がずっと続いていてとても綺麗でした。チューリップも満開!帰りにかき氷の「氷舎mamatoko」さんで和栗と玄米茶のかき氷をいただいてきました。やっとライドの時にアイスやかき氷が美味しい季節!嬉しい。
2017/04/08 お花見ライドとかき氷 平日お花見ライドへ。荒川から芝川CRへ入ってお花見に行ってきました。途中の道にも桜並木があってこの時期のライドは楽しいなぁ水神社のあたりから歴史の道見沼通船堀を経由。見沼氷川神社あたりまで進んで桜を眺めながらお昼に。帰りは荒川を経由するため一般道を通って途中にあったクラフトカフェさんでかき氷。この日はかなり暖かかったのでテラス席で。ふわっふわの氷!苺みるくは生苺ソースに練乳、なかにはミルクプリンと大満足の美味しさでした。バナナミルクはバナナまるごと1本使っているというソースが濃厚!荒川はシバザクラと桜が咲いていました。
2017/04/06 都内桜ライド 週末は都内お花見ライドへ。護国寺からスタート。しだれ桜が見事でした。そこから文京区あたりをうろうろ。播磨坂は桜祭りで賑わっていました。上野は人出が凄かったので公園入口あたりだけをちらりと。お昼は両国の横綱バーガーを。お肉がとても美味しい・・・!そして「大関」サイズでもなかなかのボリューム!定点観測的に神田川。あと少しで満開!
2017/04/06 代々木公園へ 先週はまだ満開には少し早い代々木公園へ代々木上原にあるサンドイッチのお店とドーナツのお店で美味しいものを買い込んでめちゃくちゃ行水しているカラスと咲き始めている桜をみながらのんびりお花見してきました。いろんな花がどんどん咲いてきて春めいてました。ミモザも満開!先週の神田川はまだ1~2分程度という感じ。