fc2ブログ
2015/09/29

砧公園~多摩川CR

雨のち曇りという微妙な天気でしたが
428号荒玉水道道路を通って
多摩川方面へ。
428号線は大型車が走らないので気分的に凄く楽・・!
と思っていたら
この日は脇道から一時停止無視で
ビュっと出てくる車や自転車に遭遇して
ヒヤヒヤしました。
平日だともっと走りやすいのかな・・。

途中一旦428号から外れて
砧公園へ。
いろいろなお店が屋台を出しているお祭りが開催されていたので
お昼ご飯を。
IMG_9947.jpg


IMG_9953.jpg


IMG_9960.jpg




多摩川!すごい曇り!

IMG_9965.jpg

帰りも428号をひたすら走って
中野にある
モモガルテンさんで休憩。


IMG_9994.jpg

緑に覆われた素敵な古民家カフェで
テラスには金魚も。
ヨーグルトケーキが美味しかったです!
IMG_9993.jpg

IMG_9979.jpg


IMG_9973.jpg
スポンサーサイト



2015/09/26

伊豆長岡→沼津港→千本松→三島

伊豆長岡で
朝温泉に入ってから出発。
IMG_9669.jpg


沼津港へ向かって走りました。
途中の道路は
渋滞していたので
ずっとバイクの人の横をゆっくり一緒に走らせてもらう感じになりました。
対向車がいると自転車を抜けない位の道路幅なので
逆によかったかも・・。

沼津港到着!
まだ8時ぐらいなのに
大行列のお店などもありました。
IMG_9688.jpg

通りから入ったところにある
いなろ食堂さんで朝ご飯。
外にも席があって
自転車もお店の横に置かせていただけました。
IMG_9674.jpg

私は海鮮丼にしてみました。
具沢山!海老も特大・・!
連れの頼んだ
甘鯛の開き定食も身がフワフワで美味しかったです。
IMG_9680.jpg

IMG_9771.jpg

すぐそばにある沼津みなと新鮮館店内の
マルニ茶葉さんで抹茶フロートを。
これ、抹茶が濃くて本当に美味しかった!めっちゃ好みです。
IMG_9684.jpg


千本松公園にあたりの海岸沿い。
このあたり、すごく走りやすくて気持ちがよかったです!
ロードの方も多くて
ここが近い方うらやましい・・!と思いました。
IMG_9785.jpg

海風の力、すごい。
IMG_9730.jpg

しばらく海岸沿いを走ってから一号線に出て
三島方面へ
IMG_9715.jpg

三島の極楽湯さんで温泉に入ってから
すぐ近くの
柿田川湧水公園へ。
凄い色!美しい!


IMG_9773.jpg

湧水をボトルにもつめました。
水の違いとか私の舌だとわからないだろうな・・と思っていたのですが
飲んでみると本当にまろやか!!
近くにあるカフェで休憩。
IMG_9744.jpg

三島まで少し走って
三島大社も見学。
お祭りがあったようで賑わっていました。
IMG_9775.jpg

向いにある大社の杜で
またもや休憩。

IMG_9784.jpg

IMG_9776.jpg

三島駅でお寿司と福太郎というよもぎ餅を購入して
帰りのこだまに乗り込みました。
完全に食べ過ぎ旅ですが
やっぱり海の近くは美味しいものがたくさんあっていいな~。
輪行もしやすいのでまた伊豆には遊びに行こうと思います!
IMG_9791.jpg




2015/09/24

修善寺CSCへ

急に休みがとれたので
修善寺のサイクルスポーツセンターへ行ってきました。
1年ぐらい前に行った時には
三島から自走したのですが
今回は三島で乗り換えて修善寺から自走。
こだまの3名席は
一番後ろの席だと
後に二台輪行袋が置けて快適でした・・!
IMG_9539.jpg

修善寺到着!
IMG_9543.jpg

CSCまでは7キロぐらい、緩めの坂をずーっと登って行く感じでした。
オープンと同時位の時間に到着。
連休初日ですが
人もそこまで多くなかったので
走りやすかったです。
IMG_9572.jpg

1周5キロのサーキットは
基本登りか下りしかないので
1周でも結構疲れる。
前も同じ感想だったのでまるで成長していない・・。

IMG_9561.jpg

途中で休憩したりしつつ3周だけしました。
IMG_9586.jpg


IMG_9556.jpg

IMG_9592.jpg

帰りは下りで修善寺へ。

IMG_9594.jpg


IMG_9603.jpg

修善寺をウロウロして
屋台の十割を蕎麦を食べたり
はちみつのソフトクリームを食べたり。
IMG_9666.jpg

竹林の小路も綺麗でした。


修善寺を出て
宿をとった伊豆長岡まで
狩野川CRなどを経由しつつ自走。
IMG_9641.jpg

温泉に入って修善寺駅で購入した
舞寿司さんの
超美味しい鯵寿司を食べて
早めに就寝。
距離は全然走ってないけど満喫しました!
2015/09/17

京都 南禅寺~細見美術館

ガラスの茶室を見た後は
坂を下って
南禅寺などをブラブラ。
IMG_9226.jpg

IMG_9228.jpg

IMG_9254.jpg

IMG_9320.jpg


久々に金地院にも行ってきました。
ここは本当に見所がめっちゃあるのに
空いていて素晴らしい・・。
暑かったこともあって
しばらくの間、
お庭をぼーっと観てきました。



IMG_9403.jpg

IMG_9158.jpg


IMG_9235.jpg


ラ ヴァチュールの前を通りかかったら
待ちなしだったので
タルトタタンいただいてきました!
間違いなく美味しい・・・!


IMG_9214.jpg

IMG_9229.jpg



すぐ近くの細見美術館へ移動して
琳派の仔犬たちなどを
じっくり眺めてきました。
可愛いものだらけだった・・!


IMG_9219.jpg

お土産として
中村芳中の仔犬皿を購入。
帰り際に
下鴨茶寮のあんぱんも買ってきました。
食パン型で中に丹波大納言が練り込まれているのです・・・!
バターをのせて焼くと
表面サクサクの中はモチモチで絶品でした。
これはまた京都行ったら買ってこよう・・。


IMG_9304.jpg


2015/09/15

京都 ガラスの茶室

仕事で京都へ行ってきたので
自由時間に観光してきました。
到着した日は結構な雨!
IMG_9006.jpg


IMG_9009.jpg

IMG_8998.jpg

IMG_9033.jpg


建仁寺いったり
鼓月でお茶したりしてるうちにあがってきました。
雨上がりは緑が綺麗。
IMG_9036.jpg

IMG_9041.jpg


別日には
こちらで自転車をお借りして
行ってみたかった将軍塚青龍殿へ。
東山ドライブウェイは
2キロ位のヒルクライムでした。
クロスでの山登りは辛かった・・。

でもたどり着いたらこの景色!
このガラスの茶室が見てみたかったのです。
早い時間だったこともあって
人も少なくて
長いことゆっくり眺めてきました。
IMG_9058.jpg

IMG_9292.jpg


IMG_9293.jpg



IMG_9262.jpg




2015/09/07

雨降る前の食ライド

晴れたら輪行して久々に遠出!と
計画していたのですが
あいにくの天気。
また午後から雨マークになっていたので
近場を走ることにしました。


朝ご飯は表参道の「クリスクロス
オープンテラスのスペースが広くて
自転車を停めておけるスペースもお店の前にあります。
IMG_8916.jpg

朝からクラシックバターミルクパンケーキ。
フカフカで大変美味しかったです!
IMG_8927.jpg

IMG_8913.jpg


久々にパレサイをゆるゆる5周位
IMG_8918.jpg

代々木公園で開催されていた
アセアンフェアで
ガパオとかトムヤムクンとかいろいろ食べてきました。
IMG_8926.jpg


まだ雨が大丈夫そうだったので
気になっていた
週2日だけオープンしているという
焼き菓子のお店へ。
ひっきりなしに人が訪れる人気店!
美味しそうなお菓子が並んでいてめちゃくちゃ迷いました・・。
本当は持ち帰りだけにしようと思っていたのですが
チーズケーキ焼き立てです~!という
声にひかれて
お店の前のベンチでいただいてきました。
とろけるようなチーズケーキ、濃厚!めっちゃ美味しい・・!

IMG_8938.jpg


IMG_8930.jpg


結局走った距離カロリーよりも
完全に摂取したカロリーのほうが大幅に上回る日になってしまいました・・
これもすべて秋雨のせいなのです・・。秋雨にくむ。
IMG_8933.jpg
2015/09/03

荒川CR~東京スカイツリー

今日も雨かーと思っていたら
午後から急に晴れてきたので慌てて外出。
荒川CRに入って
IMG_8771.jpg


堀切あたりで離脱。
IMG_8778.jpg

思いつきでスカイツリーの前まで行ってきました。

IMG_8801.jpg

スカイツリーの目の前にある咲花カフェさんで休憩。
IMG_8790.jpg

ゆっくりできる素敵なお店でした。
IMG_8784.jpg

バナナケーキ、美味しかったです。
IMG_8786.jpg

IMG_8792.jpg



一枚では収まらないので
パノラマで撮ってみました。
さすがスカイツリー・・・。
日曜日もなんとか晴れてくれないかな~。

IMG_8797.jpg
2015/09/01

DOWNSTAIRS COFFEE

昼から雨の予報だったので
朝早めに起きて六本木にある
DOWNSTAIRS COFFEE


IMG_8571.jpg

小雨になってきたのでテラスではなく店内へ。
ガラス張りなので店内からも自転車が見えて安心です。
IMG_8569.jpg

IMG_8568.jpg

モーニングはパンオショコラかトーストの2種類でした。
バターにスリーポインテッドスター・・・!
IMG_8564.jpg

IMG_8563.jpg


その後は皇居~靖国神社などをまわって
雨が本降りにならないうちに帰宅。
秋雨前線にくむ・・・。
IMG_8578.jpg

気温低めだったのでラファのClassic Jerseyを久々に。
中に長袖を着ていて丁度良い位でした。
IMG_8593.jpg