寒くなる前は
冬になっても走る!って思ってたけど
寒いって相当モチベーションさがるものなんだな・・と
実感する今日この頃です。
夜、仕事から帰宅後にまた外に出るのは
ちょっと辛すぎるということで
ローラー台を購入してみました。
色々迷ったのですが
色が綺麗だな~という理由で(どんな)
TACXの3本ローラーに。
組み立ては結構簡単でした。
イケ○の家具を無事に組み立てられない
自分でもなんとかいけました。
3本ローラー、
怖い!危ない!という先入観があったので
壁にもたれかけられる位置に設置。
乗り方の動画などで予習しつつ乗ってみました。
壁に肩を預けて徐々に離していく・・というのを
真似してみたのですが
怖さのあまり壁側に自分がよりすぎて
中心からずれる!ブレる・・!
でも格闘しているうちに
お、これはもしや壁から離れてもいけるのでは・・と
なってきて
段々と壁のサポートなしで漕げるようになりました!

なんとかいけそう!!と思って喜んだものの
暑い・・!本当に汗がダクダクでる!
家に大分昔に購入したエアロバイクがあるのですが
その比じゃない・・!
これを3時間とか絶対に無理・・福ちゃんは鬼なのか・・・
今のところ20~30分ぐらいがもう限界で
「もうやった・・やりきったし!!」と勝手に満足する位に留まっています。
気になっていた音は早く回せないこともあって
そこまでじゃない気がする・・多分・・・。
一応厚手の防音マットをカーペットの下に敷いてみました。
早朝深夜を避ければ大丈夫かな~。